看板からDIYまで!カッティングシートの幅広い用途
カッティングシートとは看板や店舗などのウィンドウを装飾する粘着剤付きの塩ビフィルムとなります。
色数も非常に豊富で、黒や白のカッティングシートからメタリック調やカーボン調、木目調とデザイン性の高い様々な商品がございます。
また、看板用には非電飾用や電飾用と各用途に合ったタイプもあり、サインシティではそれぞれを下記へまとめさせて頂いております。
用途に合わせてお選びくださいませ!
カッティングシートの各特集ページもご覧くださいませ!
用途
カッティングシートの注目キーワード
看板・標識製作
何と言っても1番の使用用途は看板・標識製作だと思います。看板を手書きで描いていた時代もありましたが、カッティングプロッタが誕生してからは大半の看板業者がカッティングプロッタで切文字を製作し、アクリル板やアルミ複合板、FFシート、金属板等に貼って看板を製作しています。
また、カッティングプロッタが小型、低価格でご提供できるようになり、看板業者以外の方の利用も増加しています。屋外耐候性のあるマーキングフィルムとアルミ複合板の組み合わせにて、一般の方でも屋外で使用できる本格的な看板が自作可能です。
マーキングフィルムの貼付けには少々コツが入りますが、とにかくコストを抑えたい、DIYが好きといった方は自分で材料を揃え看板・標識を作ってみるのも良いかもしれません。但し、取付は専門業者に依頼するか、当然の事ながら十分に安全に配慮する必要があります。
ウインドウサイン
店舗のガラス面にもカッティングシートは使用されています。
カッティングシートはシールと違い文字やロゴの形だけに切り抜くことができるため、ガラス面に貼っても重たい印象になりません。
スタンド看板やバナースタンドを置くスペースがない場合は店名やロゴを貼ってみたり、それ以外にもセールの告知など広告スペースとしての利用も有効な手段となります。
黒色のカッティングシート等、ダーク系のフィルムは窓面ではどうしても見えにくくなりますので、白色のカッティングシートや明るめの色を選ぶか、白フチを残したデザインにすることをお薦めします。
また、透過・半透明のカッティングシートを用いることで、ガラスの透明感を生かした、美しいウィンドウディスプレイも表現できます。
そのほか、目隠し用途で使用されることの多いすりガラスフィルム(曇りガラスフィルム)であるフォグラスシートをカッティングシートとして使用することもあります。
POP製作
POPといえば、スチレンボードやアクリル板にカッティングシートで文字やロゴマークを入れた物がよく見られます。
アクリル板のほかにも、短期間であればスチレンボードにカッティングシートを貼ることでも十分です。
小型プロッターとデータ作成ソフトさえあれば、簡単にPOPを作れることもカッティングシートの魅力だと思います。卓上POPはお店のロゴやメニューが入ることが多く、見えやすさを重視してカッティングシートを使うことをおすすめ致します。
下記は、実際にアクリル板とカッティングシートで卓上POPを製作する動画です。
カーマーキング
トラックやバス、営業車、バイク、などの車体も広告媒体であり、カーマーキング、カーラッピングという呼び名でマーキングフィルムを貼り付けています。看板と違い曲面が多い自動車は、曲面に追従するための伸びが必要であり、キャスト製法と呼ばれる製法でつくられている高価なマーキングフィルムをご使用頂くことをお薦めします。
具体的には、スリーエムジャパンのスコッチカルフィルム XL、トーヨーケムのダイナカルシリーズ、リンテックサインシステムのタックペイントシリーズです。
シャッターサイン
シャッターサインは閉店時も集客できる優れた広告媒体です。
閉店している夜間でも見やすい、色にメリハリのあるデザインがおすすめです。
カーマーキング同様に曲面に追従する必要があるため、キャスト製法のマーキングフィルムを選ばれることをお薦めします。
カテゴリーから探す
- プレート看板Plate Board
- アクリルプレートAcrylic plate
- ウィンドウサインWindow sign
- トラスコ中山Trusco Nakayama
- 電飾スタンド看板Electric Spectaculars
- A型スタンド看板A-Type Stand Sign
- 樹脂スタンド看板Resin Stand Sign
- 袖(突出し)看板Sleeve Sign
- バナースタンドBanner Stand
- バックパネルBack Panel
- イベント/展示会Event / Exhibition
- タペストリーTapestry
- デジタルサイネージDigital Signage
- ライトパネルLight Panel
- ポスターフレームPoster Frame
- イーゼル/パネル用スタンドEasel / Panel Stand
- 感染症対策Infection control
- 化粧/装飾シートDecorative sheet
- ホワイトボードWhite Board
- 壁面看板Wall Sign
- フロアサイン/路面表示Floor / Road Surface Sign
- アルミ複合板Aluminum Composite Board
- スチレンボードStyrene Board
- 板材Board
- フレーム/看板枠/展張金具Frame
- カッティングシートCutting Sheet
- マグネットシートMagnet Sheet
- インクジェットメディアInkjet Media
- 看板照明Lighting Equipment
- アルミ建材Aluminum
- インテリアInterior
- オフィス用品Office Supplies
- ステンレス切文字Stainless Sign
- エッチングプレートEtching Plate
- 郵便ポストPost
- 表札Nameplate