看板品揃えNo.1宣言!材料から完成品まで
サインシティにおまかせください!

お問い合わせはお気軽に!
052-265-7603
営業時間/平日
9:00~17:00
カテゴリーから探す

スチレンボードの通販・販売実績トップクラス!知って得する知識もご紹介 | 看板の激安通販ならサインシティ

お安い価格でスチレンボード通販!トップクラスの実績

紙貼・糊付・素板・カラー・反り対策品とスチレンボードのことならなんでも揃います! サインシティ一押しのスチレンボード 『TSプレミアムボード』はじめ、
goo!パネやハレパネ・ウッドラックパネル・ミラボード・ミラパネ・プレパネなど各種ブランド商品など幅広くスチレンボードの通販を行なっております!
ご不明点や大量枚数などのお見積もりもお気軽にお問い合わせください。

スチレンボードは、誰もが一度は見たことがあるような、様々なものに使用されています。例えば、店内のPOP、模型等のほか、簡易なパネルを製作する際にもよく使われます。基本的に、屋内、短期で使用されるため、屋外看板のような何年、何十年と使用する物とは違った目的の製品です。
また、スチレンボードは種類が豊富で参入メーカーも複数あり、それぞれの製品に特徴があります。
仕様としては、「片面糊付き」「両面糊付き」「両面紙貼り」「素板」の4種類が基本です。

迷ったらコレ!サインシティおすすめスチレンボード

スチレンボードとは?

スチレンボード特設ページ スチレンボードは、誰もが一度は見たことがあるような、様々なものに使用されています。例えば、店内のPOP、模型等のほか、簡易なパネルを製作する際にもよく使われます。基本的に、屋内、短期で使用されるため、屋外看板のような何年、何十年と使用する物とは違った目的の製品です。
また、スチレンボードは種類が豊富で参入メーカーも複数あり、それぞれの製品に特徴があります。
仕様としては、「片面糊付き」「両面糊付き」「両面紙貼り」「素板」の4種類が基本です。

迷ったらコレ!サインシティおすすめスチレンボード

おすすめスチレンボード・TSバリューボード、TSプレミアムボード

バリューボード断面図 スチレンボードは何を買えばいいのかわからない。
何を基準に購入すればいいかがわからない。
そういったお客様はいらっしゃるかと思われます。
もしもスチレンボードのご購入でお悩みでしたら、TSバリューボードとTSプレミアムボードをおすすめ致します。

TSバリューボード

当サインシティのオリジナルの最安値スチレンボードです。
規格はのり無しの両面紙貼りタイプのみとなりますが、厚みは5mmと7mmからお選びいただけます。
また、サイズは800×1100mmと910×1820mm、1212×2424mmの3種類がラインナップしています。
一番の特徴は低価格。800×1100mmサイズでは1枚あたり434円という激安価格を実現しました。
短期屋内でのご使用をお考えの場合は特におすすめのスチレンボードです。

※下のボタン・表より商品詳細へ移動できます。リンク先で、ご希望サイズ・厚み・仕様を選択してください。

TSバリューボードの商品一覧へ

TSプレミアムボード

プレミアムボード断面図 当サインシティのオリジナルスチレンボード一押し商品です。
コーティング加工により反りにくく、丈夫なスチレンボードになっています。
規格はのり無しの両面紙貼りタイプと片面のり付きタイプの2種類、厚みは5mmと7mmからお選びいただけます。
また、サイズは600×900mm、800×1100mm、910×1820mm、1220×2440mmの4種類がラインナップしています。
1枚からのバラ売り対応商品もあり、少量の使用にも最適です。

※下の表より商品詳細へ移動できます。

TSプレミアムボードの商品一覧へ

ウッドラックパネル

ウッドラックパネル ウッドラックパネルは、ダウ化工株式会社がシリーズ化し販売するスチレンボードです。
スチレンボードといえば、業界ではこのウッドラックパネルを指すという程、メジャーな資材です。
スチレンボードを使用される方の中には、スチレンボードという呼び方ではなく、ウッドラックと呼ばれる方も多いかと思われます。
このウッドラックパネルは種類も多く素板タイプ、両面紙貼りタイプ、片面粘着タイプ、両面粘着タイプ、カラータイプと豊富なラインナップを取り揃えております。
さらに、何十枚という梱包販売だけではなく一般ユーザー向けの1枚からの販売等も行っております。(一部バラ売りに対応していない商品もあります。)
ウッドラックパネルCPは、ボードの両面に上質紙を貼ることで、ソリやフクレに非常に強いスチレンボードです。
他にも、防炎製品認定をうけている、ウッドラックパネルFP。
ボードの両面にカラー加工が施されている、パネルカラー、アドカラーなどのカラフルな製品もあります。
また、ウッドラックパネルは、ポリスチレンを主原料としているので、環境に優しく、ダイオキシンは一切発生しません。
ソリ等に強く、環境に優しく、バリエーション豊富なウッドラックパネルを是非一度ご利用下さい。

※下のボタン・表より商品詳細へ移動できます。リンク先で、ご希望サイズ・厚みを選択してください。

ウッドラックパネルCPの商品一覧へ

紙貼りタイプ

ハレパネ・プラチナ萬年筆

ハレパネ お店等で見かけるスチレンボードとしては、ハレパネが一番多いのではないでしょうか。
このハレパネは910×1820mm等の業務用サイズだけではなく、A3やA4等の小さいサイズでも販売しております。
業務用のサイズだけではなく、一般ユーザーにも嬉しい小さいサイズも多数取り揃えています。
A3やA4のスチレンボードは家庭用プリンタとの相性が良く、家庭用プリンタで印刷したものをハレパネに貼って簡易なPOP作成を容易に行うことができます。
また、当サイトのハレパネは10枚以上であれば、11枚、12枚、13枚等での規格外梱包販売が可能です。
必要な枚数だけ購入できることをメリットに当サイトでは販売しております。
使用する数量が決まっている、家庭用プリンタで印刷したものをPOPにしたいときはハレパネがおすすめです。

※下のボタン・表より商品詳細へ移動できます。リンク先で、ご希望サイズ・厚み・仕様を選択してください。

ハレパネの商品一覧へ

ミラボード

ハレパネ ミラボードとは、JSP株式会社の販売しているスチレンボードです。
ミラボードは素板タイプのスチレンボードで、H、S、SSと3タイプがあります。
それぞれ発泡倍率の違いがあり、Hが一番硬く、次にS、一番やわらかいのがSSとなります。
発泡倍率別に3種類の商品から選べるという特徴が、ミラボードの人気の秘訣かもしれません。

※下のボタン・表より商品詳細へ移動できます。リンク先で、ご希望サイズ・厚みを選択してください。

ミラボードHの商品詳細へ

素板タイプ

ミラパネ

ミラパネ ミラボードとは、JSP株式会社の販売しているスチレンボードです。
ミラパネとは、ミラボードと同じくJSP株式会社の販売しているスチレンボードです。
先ほどご紹介したミラボードに粘着剤をつけたものがミラパネとなります。
粘着力が強いのが一番の特徴だといえます。
基本的には片面粘着仕様ですが、特注で両面粘着仕様を製作、販売することも可能です。

※下のボタンより商品詳細へ移動できます。リンク先で、ご希望サイズ・厚み・仕様を選択してください。

ミラパネの商品詳細へ

ミラパネA

高性能硬化型接着剤の効果により、優れた耐久性を実現しているスチレンボードです。
従来品の反りの大きな原因でもあった湿気を、高白色特殊紙により外気の影響を極限まで抑えることができます。
加えて耐熱性にも優れているため、熱気などの影響を受けにくく膨れが起きにくいパネルです。

インクジェットメディア各種・マーキングフィルム・写真などとの相性が非常によく、良質なスチレンボードです。

※下のボタンより商品詳細へ移動できます。リンク先で、ご希望サイズ・厚み・仕様を選択してください。

ミラパネAの商品詳細へ

フロアボードスタンド

パネル用スタンド スチレンボードをスタンド看板にするパネル用スタンド。
使い方は簡単で、製作したスチレンボードのパネルをスタンドに挟むだけでOKです。
等身大パネル、店頭の大型POP等を簡単にたてることができます。
また、通常の等身大パネル等は足がスチレンボードですが、このフロアボードスタンドはそれなりの重量もあるため、多少は倒れにくくなっています。
店頭で頻繁に等身大POPを変更する方には大変おすすめできます。
また、折り畳めるので持ち運びに便利なのも良いところです。

※下のボタンより商品一覧へ移動できます。

等身大パネルスタンドの商品一覧へ

カテゴリーから探す

サインシティのオリジナル製作商品

業種・シーンから探す