和食/レストランの看板 通販人気ランキング | 看板の激安通販ならサインシティ

業種・シーンから探す
和食/レストランの看板


RANKING
和食/レストランの人気看板ランキング
PICK UP ITEM
和食/レストランにおすすめの看板
アイテム名をクリックで商品一覧へ移動します。

スタンド看板
手書きスタンド看板
電飾スタンド看板
ポールスタンド(案内サイン)
デジタルサイネージ
ポスターフレーム
ライトパネル
イーゼル
感染症対策商品
プレート看板

アルミ複合板プレート看板(規格サイズ)
アルミ複合板で製作するプレート看板。UVカットのラミネート付きで耐候性◎!
取扱いやすいアルミ複合板をベースに、溶剤インクジェットプリンター出力を貼った屋外耐候性の高いプレート看板です。
店舗の屋号看板や表札看板、駐車場の注意看板や案内看板など様々な用途で活躍します。オプションで穴あけや角R、巻き込みなど仕上がりもお選び頂けます。
オリジナルホワイトボード

オリジナルデザインホワイトボード
店舗や施設にぴったりな完全オリジナルデザインのホワイトボードを製作してみませんか?
他社には無い自由なデザイン、オリジナルオーダーサイズ、オリジナルカラー、オリジナル形状のホワイトボードなど、お客様の様々なご要望にお答えします。
罫線ひきは自由自在、壁掛けに便利な吊り具もお付けします。
オプションとして粉受けの有無、マグネットが着くか着かないかもお選びいただけます。
1台からでもお手軽価格で製作可能、もちろん複数台の製作も承ります。
お見積もりは無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
ウインドウサイン

ウィンドウサイン製作
窓やガラス、ドアなどは使い方によって様々な有効活用ができます。
装飾することでお店の雰囲気を替えることはもちろん、広告面として使用したり、明るいままでの目隠し効果など使い方はアイデア次第!!
写真やイラストを入れてオシャレに宣伝したい、高所の窓に貼りたい、夜間も目立たせたい、などお客様のご要望をお聞かせください。店舗や会社のテイストに合わせたデザインのご提案も可能です。特殊なカット加工や内貼り用シートの製作もお任せください!
\データ入稿大歓迎!デザイン作成も可能!/
看板表示面の印刷・製作も
サインシティにお任せください!

データ入稿承ります!
広告代理店・デザイン制作会社様などで多くの納入実績があります。

デザイン制作もお任せ!
イラストレーター形式のデータをお持ちで無い方もご相談ください。

頂いたラフイメージなどをもとに作成いたします。
入れたい写真や文字、使いたい色など、まずはご要望をお聞かせください!デザイナーがブラッシュアップしてご提案いたします。
VOICE
サインシティをご利用いただいたお客様の声

ADO-800ブラック
DSK 様
検索で看板の種類が豊富で探しやすく、サイズも明記されていたので置いた時の様子を想像しやすかったです。
対応メールの返信がスピーディ。不明点にも親切に答えて下さり、納得のいく看板を設置することができました。
本当にありがとうございました!

K-108
中国名菜 龍坊様 様
離れた所からでも目立つ看板が欲しかったので、電飾看板を購入しました。 価格と商品の豊富さがよい。
担当いただいたスタッフの対応がとても良かった。

和食/レストランでよく利用される看板
和食店やレストランは、看板を見てお店を選ぶ方が特に多い業種といえるのではないでしょうか。
お店に看板を置くときは、お店の雰囲気に合ったものや人の目に留まりやすいものであることはもちろん、人が多く行きかう場所なら「省スペースで倒れにくい」ものを置くなど、その場に適した看板を選ぶことが大切です。
また、看板を置くのには、お店を広くアピールしたい、お店の雰囲気をより演出したい、まずメニューを見てほしい……など様々な用途や目的があると思います。
ここでは、特に和食店やレストランに多い用途や目的に合った看板を紹介いたします。
メニュースタンド

メニュースタンドは、店内でお使いいただける看板です。
メニューブックを置いて使うもの、プリント・ポスターを入れるもの、チョーク・マーカーで直接書き込めるものなど、様々なタイプがございます。
黒や白といったシンプルなものや、木製のものもそろっていますので、お店の雰囲気に馴染むものをお選びいただけます。
また、飲食店などの入り口でよく見かける順番待ち記名台もございます。
混雑時でもお客様の順番を管理することが出来、1台あることでお客様にスムーズに記名していただくことが可能です。
電飾スタンド看板

こちらは、店頭に設置できる電気が灯るタイプのスタンド看板です。そのため、夜や暗い場所でも人の目に留まりやすいのが特長です。
電飾スタンド看板にはコードレスタイプのものもありますので、設置したい場所にコンセントがなくても問題ありません。
また、提灯の形をしたものなど、和テイストの電飾スタンド看板もございます。
そのほかにも、カラーが豊富なもの、レトロな雰囲気の出せるものなど、お店の雰囲気に合ったものをお選びいただけます。
スタンド看板

スタンド看板は、店内や店頭に立ててお使いいただける看板です。
看板を置く場所が狭い、設置場所の人通りが多い…といったことにお困りの方には、段差や狭い場所でもお使いいただけるものや、足の部分に重り(ウエイト)を設置して倒れにくくできるものがございます。
また、閉店時には看板を片付けたい、スタッフに女性が多いといったお店には、組み立てが簡単で軽く持ち運びに便利なタイプもあり、そのお店に合った看板をお選びいただけます。
その他にも、看板の表示面を頻繁に変えたい、オリジナルな看板にしたいといった方には、表示面だけを差し替えられるタイプのものや、マーカーやチョークで書き込めるタイプのものもございます。