店舗カッティングシート!ロゴや営業時間の案内に! | 看板の激安通販ならサインシティ

店舗の窓を看板へ!
窓や車・屋外にも使用可能なカッティングシート加工
水にも強く長持ち!
店舗の営業案内をしっかりPR可能!
屋外でもご使用可能です!
屋外使用も可能な為、店舗の窓の外側・内側どちらへもカッティングシートは貼ることが可能です。
内側から貼る場合には鏡文字でのデータ製作が必要となります。
※データ製作も承っておりますのでぜひご相談くださいませ!
窓以外にも車などへもご使用可能!
店舗の窓ガラス以外にも配達用の車やキッチンカーなどへの装飾、店内の壁面やプラスチック面など平面の装飾にカッティングシート加工はオススメです!
ネットで注文で大幅なコストカットが可能!
店舗に最適なカッティングシート加工
店舗の窓看板として定番のカッティングシート加工
通販でご購入頂き、お客様ご自身で貼ることで大幅なコストカットが可能です!
(一般的に施工をご依頼されると数万円プラスが相場となります)
カッティングシート貼りは正しい手順通りに行えば
決してできない作業ではございません♪
表現されたい文言などを頂けましたら、デザイン製作も可能です!
サインシティではお電話でのご対応もしておりますので、
ご質問やご不明点などはぜひお気軽にお問い合わせくださいませ!
全くの初心者の当社スタッフが
カッティングシート貼りをしてみました!
実際にサインシティの製作関連以外を担当しておりますスタッフが、
カッティングシート貼りを初めておこなった際の動画です♪
正しい手順は下記にてご紹介しておりますので、
ご参考にして頂きながらおこなって頂けましたら、
十分可能な作業となります^^
ぜひ店舗販促のコストカットに
サインシティのカッティングシート加工通販をご利用くださいませ!
カッティングシートの貼り方手順

1.洗剤液を準備する
中性洗剤1:水50の割合で混ぜ、洗剤液を作ります。

2.洗剤液を吹きます
貼る面に洗剤液を吹きます。
ホコリが入らないように注意です。

3.シートの台紙を剥がします
このとき、シートの部分には触れないようにして下さい。

4.シートにも洗剤液を吹きます
貼りやすくなる様に、シート糊部分(シート裏側)にもしっかり洗剤液を吹いて下さい。

5.シートの位置を決め貼ります
位置を決めたら、シートを貼ります。スキージがが滑るように、表面にも洗剤水を吹きます。

6.シート上から強くこすります
中心から外側に向けてスキージでこすります。水をしっかり抜く様にします。

7.上のシートを剥がします
アプリケーションを剥がせば完成です。
シートが付かない場合は、スキージで再度こするか、時間を置いてから再度剥がして下さい。
ガラスなどは付きにくいので1~2日乾燥させた方がいいです。
営業時間やメニューのご案内など
店舗の情報発信にカッティングシート加工
お客様の目に触れやすい窓を
カッティングシートで有効活用することが可能♪

『店舗カッティングシート加工』例01

『店舗カッティングシート加工』例02

『店舗カッティングシート加工』例03
すりガラスシートと組み合わせて
目隠し効果もプラス♪
整体やマッサージ・クリニックのお客様には必須な
すりガラスシートとの組み合わせも激安にて通販可能です!
最適な組み合わせをご提案いたしますので、
ぜひご希望をお聞かせくださいませ♪

すりガラスシート+カッティングシート加工・例

すりガラスシート+カッティングシート加工・例01

すりガラスシート+カッティングシート加工・例02
カッティングシート?ウィンドウサイン?
どちらも激安にて通販可能です♪
基本的にはカッティングシートでの加工は1色もしくは2色の表現に使用されます。
細かな文字やフルカラーの表現は
インクジェットシート貼りとなります。
お客様のご希望をお伺いさせて頂き、最適な方法をご提案させて頂きますので
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ♪
カッティングシート加工のご注文は
サイズ等頂けましたら簡単にご注文頂けます♪
下記画像のように
【サイズ・ご希望の文言など・ご希望のカラー】
などを頂けましたら無料お見積もりをさせて頂きます!
(フォントやカラーは下記へサンプルをご用意しております^^)
お電話でのご対応も随時しておりますので、
ご不明点等ございましたらぜひお気軽にお問い合わせくださいませ♪
手書きでの簡単なラフからでもご注文可能です♪
カッティングシート加工ご使用例01
『セールのご案内』
季節毎のセールのご案内にも
カッティングシートはお手軽な定番アイテムとして人気です!
カッティングシート加工ご使用例02
『会社名などのご案内』
入口へ会社名を貼っておくだけでも
ご来客されるお客様へ信用面のアップと好印象をもって頂けます♪
デザイン製作を頂く場合の
サンプルフォントはこちら
カッティングシートへご使用可能なフォントサンプルです!
一例となりますので、フォントのご指定等頂きましたら、
弊社所有フォントもしくは類似したフォントを使用し、
デザインデータ製作をおこないますので、ぜひご希望等お聞かせくださいませ!
カッティングシート
カラー表はこちら
カッティングシートのカラー表は下記ページをご覧くださいませ!
モニター上の色味と実際のカッティングシートの色味は異なる場合がございます。
ご希望のお客様にはカッティングシート色見本帳の送付もさせて頂きますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
フルカラー印刷でのウィンドウサイン例はこちら!
カッティングシート以外ももちろんお任せくださいませ♪
下記のような窓一面の大判ウィンドウサインも
サインシティでは激安にて通販可能です!

店舗ウィンドウサイン例01

店舗ウィンドウサイン例02

店舗ウィンドウサイン例03
お見積り依頼はこちら
1~2営業日以内にメールにてご返答いたします。
ご不明点等もぜひお気軽にご相談ください!
納期等も可能な限りご希望に沿えるようご対応させて頂きます。
メールでのお問合せはこちら
お問合せフォームカッティングシート加工で良く頂きますご質問のQ&Aです♪
- カッティングシートをOPEN前(工事中)のお店へ納品は可能でしょうか?
- ご指定の住所への納品となりますので、工事中の店舗様へも納品は可能です。
ただ、工事中など外観等の様子により配達の方が持ち帰ってしまう可能性もございます。
念のため、ご注文頂けます際に工事中などのお知らせを頂けましたら、サインシティから配送会社様へのお知らせへその旨注意書きさせて頂きます。
また、宜しければオープン前の店舗様の場合には固定電話が繋がっていない場合も多いと思いますので、現地でカッティングシートを受取りされる方の携帯電話番号などもお知らせ頂けましたらと思います。 - スキージの販売は行なっておりますか?
- はい、行なっております^^
カッティングシート同様に激安にて通販しておりますので、宜しければご覧くださいませ!
『スキージ』商品一覧ページ→ - カッティングシートのデザイン製作または提案はしてもらえますか?
- はい、もちろん可能です!
カッティングシートで表現されたい文字を手書きで頂きましてもご対応可能ですし、大きさや文字などをお電話やメールでやり取りをさせて頂きながらデザイン製作をさせて頂くことも可能です。
まずは一度お気軽にご相談くださいませ^^
『お問い合わせフォーム』→
※お電話でも可能です↓
TEL:052-265-7603
営業時間/平日9:00~17:00 - アクリルの板にカッティングシートを貼ったものが欲しいのですが可能ですか?
- はい、もちろん可能です!
サインシティではそのような商品を『アクリルプレート看板』と呼ばせて頂いておりまして、下記ページにて詳細をご説明させて頂いております。
アクリル板のサイズもご希望サイズで製作可能ですし、
カッティングシートはもちろん写真等のフルカラー印刷が必要なデザインの場合もインクジェットシートで製作可能です。
ぜひ下記特集ページをご覧くださいませ^^
『アクリルプレート看板』詳細ページ→ - お店用に自分でデザインしたものがあるのですが、カッティングシート加工はできますでしょうか?
- イラストレーターのデザインデータを頂けましたら製作可能です。
手書きでのデザインの場合も、トレースによって製作可能な場合も多いので、まずは一度デザインデータをお送りくださいませ。
カッティングシート加工が可能かどうかすぐにご返答させて頂きます。 - 加工したカッティングシートの納品先を弊社お客様へして頂けますでしょうか?
- もちろん可能です。
カッティングシート加工に限らず、他の看板商品もデザイン事務所様や印刷会社様、飲食店営業サポートなどのお客様よりご注文を頂き、納品はご指定頂きましたお客様へさせて頂くケースは非常に多いです。
その場合にはサインシティの納品書は同封せず、商品のみの納品ももちろんご対応しておりますので、別途そのようにご指定頂きましたらご対応させて頂きます。 - 複数の納品先へカッティングシートを納品して頂けますか?
- もちろん可能です。
分納へのご対応も可能ですので、その旨ご注文時にお知らせくださいませ。 - カッティングシート加工はリタックシート(転写用フィルムやアプリケーションシート)付きでの納品ですか?
- はい。
デザインデータをもとに加工しましたカッティングシートはリタックシートを貼り納品させて頂きます。
文字等がバラバラになった状態ではなく、デザインデータ通りとなりますので、そのまま設置頂くことが可能です。