看板品揃えNo.1宣言!材料から完成品まで
サインシティにおまかせください!

お問い合わせはお気軽に!
052-265-7603
営業時間/平日
9:00~17:00
カテゴリーから探す

メニュースタンドとは? | 看板の激安通販ならサインシティ

メニュースタンドとは?

メニュースタンドのイメージ オーナーさん、知っていましたか?
「このお店、雰囲気やジャンルはなんとなく分かるんだけど、実際のところどんな商品をいくらで売ってるの?」なんて思っているお客様、実は多いですよ!!

入口の電飾看板だけでは、やはり商品を具体的に伝えることは困難ですよね。
大きなショーケースがあって、商品を積極的にアピールできる環境であれば必要ないかもしれませんが、全てのお店がそのような環境ではありません。
そんな時、大いに役に立つのがメニュースタンドです。

メニュースタンドの商品一覧へ

メニュースタンドの役割

店頭でお客様をお迎えする大役を担っているメニュースタンド。ホームセンターのような身近なお店ではなかなか購入が出来ない分、その知名度は低いかもしれませんが、存在感は大きいです!!

あまり実感が沸かない方へ、実際にある悲しいパターンとして、こんなことがございます。
提供するサービスや商品を最大限お客様にアピールできるように、プロの写真家やプロのデザイナーにメニューの作成を依頼し、紙も最高品質の物を使用し、ものすごくお金と時間をかけてメニューを作られたオーナーさん。結構たくさんいらっしゃいます。
素敵なことですよね。そんなお店に行きたいです★
ただその裏で、せっかく作ったそのメニューも、お店に入ってきた人にしか見られない。見せる機会がない。
そんな悲しい話、ゴロゴロしています。

もし店頭でそのメニューをメニュースタンドに置き、入店を悩んでいる人にアピールできていたら、お店に入ってくれたかも!?
もちろんそうすれば売上も!?
やることは簡単です。お店の入口にメニュースタンドを置き、メニューを置く。それだけでいいのです。
これをやるかやらないで長い将来を考えたら売上はやっぱり変動しますよね。
「こんな商品があるんだ!」とか「思ったより安いじゃん!」といったことを、メニュースタンドとメニューがお客様に伝えてくれます。メニュースタンドは物凄い働き者なんです★

メニュースタンド 記名台、LEDライト付き、シンプル

そんなメニュースタンドには色々な商品があります。
シンプルにメニューを置くスタンド、LEDライトが装着されているスタンド、実際の商品を入れられる事が出来るショーケースタイプ、お店が満席の時に順番を記名していくスタンド、屋外でも使えたり、ワイヤーでシンプルに構成されていたりその仕様も様々です。

維持するのに大きな費用も発生せずに、従業員が店内でお客様を接客している時も、メニュースタンドはお店の前を通る人にさりげなくあなたのお店をアピールします。
集客に効率的なメニュースタンド、置かない理由はなさそうですね!

メニュースタンドの商品一覧へ

カテゴリーから探す

サインシティのオリジナル製作商品

業種・シーンから探す