オリジナルターポリン幕製作 デザイン自由 応援・催事・看板用途でも!防炎加工も可能!耐久性+耐水性の優れた素材 | 看板の激安通販ならサインシティ
ターポリン幕なら
サインシティにお任せ!

あなたのイメージをもとに看板デザイナーが作成!データ入稿も大歓迎です!

看板用の大型プリンターを保有!写真もきれいに印刷できます。

東京・大阪・名古屋・福岡を中心に全国対応!高所の窓もお任せください!
ターポリン幕の主な用途
店頭幕(日よけ幕)

その名の通り、店頭に設置する幕です。看板と同様に店名やメニューを記載することが多いです。
横断幕(工事幕)

横長の幕です。学校や高速道路、歩道橋、公共機関でよく使用されます。注意喚起にも最適です。
懸垂幕(垂幕・足場幕)

建設中の建物や建物の外壁に吊り下げて使用する幕です。ショッピングモール、学校等でもよく見かけます。
応援幕

横断幕の一種です。イベントやスポーツ観戦での応援アイテムとして使用されます。
短辺でもなんと
3m幅まで製作できます!
ターポリンとは

ターポリンとは、テント生地のようなビニール生地で、柔らかく、裂けたり破けたりしにくい素材です。生地に厚みがあり防水性に優れ、雨や風に強いため、数年間屋外で使用できる耐久性を持った素材として大変重宝します。
高い場所・風が強い場所への設置には、風抜けのためのスリット加工が可能で、メッシュ加工がされたメッシュターポリンという素材も人気です。
サインシティでは防炎認定を受けた「防炎ターポリン」での製作となります。ご希望の方はお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

幕の加工方法について
ターポリン幕には加工方法が何種類かあります。
サインシティのターポリン幕は、「四方ウェルダー加工&ハトメ加工」
「四方ロープ縫製&ハトメ加工」「棒袋加工(ウェルダー加工)」をおすすめしております。
ご使用用途や設置場所、設置期間などに合わせお選びくださいませ。
「ナイフカット(切りっぱなし)」や、上下で異なる仕様の加工、複数の加工を併用させる事も可能です!
強風対策のスリット加工やメッシュターポリン、両面印刷、
「こんな加工はできるのかな?」「何がいいのかよくわからない」など、ご希望・ご相談がございましたら、お気軽にご相談ください!
四方ウェルダー加工
&ハトメ加工

ターポリンの四辺の折り返し部分を熱で圧着し強度を高めます。スッキリとした見た目でデザインにも干渉せず仕上がりをきれいにしたい方におススメです!
ハトメ数をご指定いただけます。
四方ロープ縫製
&ハトメ加工

四方ロープ縫製とは、幕の四辺を折り返して縫製するとともに、折り返しの中にロープを仕込む加工法です。ロープを幕に仕込むことにより、芯の役割を果たし、幕自体にハリを持たせることができます。
上下棒袋加工

棒袋加工とは、ポール・パイプを通すため、幕の上下に袋状に端を圧着させる加工法です。一般的には、ターポリン幕の上下にポールを差して使用する際に施します。
ナイフカット

ナイフカットとは、ターポリン幕の四辺をナイフを用いてカットした状態のことを指します。断面はきれいに仕上げることができます。
ターポリン幕オプション加工
スリット加工

スリット加工とは、ターポリン幕にスリット(切り目)を入れ、風抜けをしやすくする加工法です。幕の落下や破損を防ぐ役割があります。
メッシュターポリン
両面印刷
風穴加工
屋外対応 オリジナル
ターポリン幕
価格表
四方ウェルダー加工+ハトメ加工 / 四方ロープ縫製+ハトメ加工 防炎加工有りデータ入稿
縦\横幅 | 1800mm | 2400mm | 3000mm | 3600mm |
---|---|---|---|---|
600mm | ¥7,040 | - | - | - |
900mm | ¥10,010 | ¥13,090 | ¥16,280 | ¥19,470 |
1200mm | ¥13,090 | ¥17,270 | ¥21,670 | ¥25,850 |
- 表内の価格は、ターポリン幕1枚あたりの税込価格を掲載しています。(2023年3月7日現在)
- イラストレーター形式の完全データ入稿の場合の金額です。
- デザイン作成を併せてご依頼いただく場合には、別途費用が発生致します。
- その他オプション加工には別途費用が発生致します。
- 生地、インクの都合上、ご注文サイズより3%程度の誤差が生じる可能性がございます。
オプション・関連商品のご案内

ターポリン幕用ひも
1m~購入可能で、1本につながった状態でお届けになります。

砂袋
風対策に。
砂は付属しておりません。

ウエイトコンクリート

塩ビパイプ・
スチールパイプ
標準のパイプ径はΦ19となります。
※他サイズをご希望される場合はお知らせください。

パイプキャップ(吊カン)
パイプ用キャップは、スチールパイプもしくはアルミパイプに塩ビの吊りカンを溶接された状態で納品されます。
- 製作事例 -

U16's kitchen様
<お客様より>
キッチンカーで使用するタペストリーを探していたところサインシティさんにたどり着きました。
タイ料理の写真が無い中で、探してデザインしていただき、ありがとうございました。非常に満足しています。また機会ありましたら宜しくお願いします。
<担当デザイナーより>
この度はサインシティをご利用いただきありがとうございました。
タイ料理ということで『タイ』がひと目で分かるような装飾や、料理画像(青いお米の料理があることを初めて知りました!)についてお客様と一緒にデザインを作り上げることができ、とても楽しく進めさせていただきました。白いキッチンカーに色鮮やかな料理写真が映えていてよかったです。
これから寒い季節になりますが熱々のカレーはたいへんそそられます。ぜひ名古屋にも遠征お願い致します!
デザインデータについて

データ作成をご依頼される場合
ターポリン幕に表示する内容(キャッチコピーや屋号、電話番号、ロゴの有無、画像など)を明記したラフイメージをお送りください。手書きなどの簡単なもので構いません。
※ロゴデータはイラストレーター形式のものか、高解像度のものをご支給ください。

データ入稿をされる場合
イラストレーター形式(.ai)のデータと、確認用のpdfファイル(またはjpgファイル)を一緒に一つのフォルダにまとめて圧縮し、入稿してください。データ1ファイルあたり20MBを超える場合は、外部の無料データ転送サービスをご利用ください。
※フォトショップ形式で入稿する場合データが荒れることを避けるため、実寸サイズで解像度100~150dpi以上で作成してください。
ご注文のながれ
-
1
まずは
無料でご相談!お客様がご希望されているターポリン幕のサイズやご使用用途など、お気軽にご相談ください!
-
2
スピード対応で
ご返答いたします弊社担当スタッフより1~2営業日以内にメールにてご返答いたします。
-
3
ご注文
お見積り内容にご納得いただけましたら、インターネットもしくはFAXにてご注文をお願いいたします。
-
4
出荷・納品
お客様からのご注文・ご入金確認後、商品の手配をさせていただきます。
お見積り依頼をする際には、
下記の項目についてご記載ください
- ターポリン幕のサイズ
- ご希望の加工方法(四辺ウェルダー加工or四辺ロープ縫製orナイフカット)
- オプション加工の有無
- ご希望枚数
- 梱包方法(たたみ梱包orロール梱包)
- 納品先
デザインのラフイメージや入稿用データのご用意がありましたら、添付してお送りください。
お見積り依頼はこちら
1~2営業日以内にメールにてご返答いたします。
「こんなターポリン幕はできますか?」のようなご質問もお気軽にご相談ください!
どのようなデザインがいいのかわからない、などのご相談もお気軽にお問合せください。