屋外用カッティングシート
屋外用カッティングシートとは、屋外のイベント・看板で使用することを目的に作られているマーキングフィルムで、各メーカーごとに設定された耐候年数があります。(ただし、使用される環境や場所が耐候性に与える影響が大きいため、各メーカーとも、あくまで目安としており保証値とはなっておりません。)
また、メタリック・蛍光色等は、同一のブランドでも一般的なカラーより耐候性が短く設定されています。
表面仕様は、屋外用のマーキングフィルムの大半がグロス(ツヤ有り)となっています。
耐候年数に応じて、下記の代表的なブランドがあります。
1 ~ 20 件を表示
お客様より屋外用カッティングシートについて良く頂くご質問のQ&A
- カッティングシートの色見本帳はありますか?また有料でしょうか?
- 無料で色見本帳をお送りしております!
3Mのスコッチカルやダイナカル・タックペイントと主要メーカー品のカッティングシート色見本帳をご用意しております。
詳しくは下記特集ページをご覧くださいませ↓
カッティングシート色見本帳ページへ→ - 屋外にカッティングシートでお店の名前やロゴなどを入れたいのですが加工製作は可能ですか?
- 可能です!
ご希望のカラー・サイズでカッティングシート加工いたします。
デザインは弊社サインシティ製作の場合は、お客様より手書きなどでのご指示を頂く、もしくはお電話やメールにてやり取りをさせて頂きながら製作をさせて頂きます。
また、お客様製作のデザインデータを元にカッティングシート加工をさせて頂くことも可能です。
詳しくは下記特集ページをご覧くださいませ↓
『店舗の看板に最適!カッティングシート加工』ページへ→ - 屋外用カッティングシートを使用してアクリル製の看板は製作可能ですか?
- もちろん可能です!
透明・黒色・白色とアクリル板もお選び頂けます。
お店の名前やロゴなどをカッティングシートでシンプルに表現する、
もしくは写真などフルカラーでの表現が必要な際にはインクジェットシートでの製作とお客様のご希望によって最適な方法もご提案させて頂きます。
詳細は下記の『アクリルプレート看板特集』をご覧くださいませ↓
『アクリルプレート看板特集』詳細ページ→ - カッティングシートは初心者でもつけることは可能ですか?
- 手順通りにおこなって頂けましたら可能かと思います^^
実際にサインシティの製作以外のスタッフが初めてカッティングシートを貼った動画を下記特集ページにてご紹介しております↓
こちらのページへ貼るための手順もご紹介させて頂いておりますので、宜しければぜひご覧くださいませ^^
『店舗の看板に最適!カッティングシート加工』ページへ→ - カッティングシートが貼れるもの・貼れないものは?
- カッティングシートが貼れるものとしましては、看板目的として良く貼られる窓やアルミ複合板、アクリル板といった表面が平滑なものです。
他にも鉄板やプラスチックなどへ貼ることが可能です。
そして、カッティングシートの用途として多い車やバイク、ジェットスキーやヨットなどへも貼ることが可能です。
カッティングシートが貼れないものとしましては、表面がザラザラしている(凹凸のある)ものや柔らかいもの、布なども貼ることができません。
ただ、テントへ名入れなどをカッティングシートでする場合も多く、こうした場合にはテント用のカッティングシートを使用することで可能など用途に合わせたカッティングシートもございます。
気になる場合は一つの目安としまして、セロハンテープを貼って頂き、くっつくようであればカッティングシートも貼れるものという確かめ方も良いかと思います。
(あくまで一つの目安とはなります)
また、お問い合わせ頂きましたらメーカー等への確認もさせて頂きますので、宜しければお気軽にお問い合わせくださいませ^^ - グロスとマットと記載があるのですが違いはなんですか?
- グロス表記のカッティングシートはツヤあり、マット表記のカッティングシートはツヤなしという意味となります。
グロスとマットは貼られるものや場所によりどちらを使用するか決められる場合が多いかと思います。
例えば、落ち着いた雰囲気の店舗の窓へお店の名前などをカッティングシートで貼る場合には他のものと合わせてマットのカッティングシートを使用する。
鮮やかな発色を活かした表現をしたい場合はグロスを使用する。
またはグロスの場合には蛍光灯の光が反射しやすいため、屋内で使用する場所へはマットのカッティングシートを使用する。
といった選び方が一般的には多いです。 - 治療院の入口へくもりガラスのシートと営業時間表をつけたいのですが作成可能でしょうか?
- もちろん可能です!
『フォグラス』というくもりガラス仕様のガラスフィルムを多数通販しております↓
『フォグラス (くもりガラスシート)』通販一覧ページ→
治療院様の営業時間表もカッティングシートでの製作もしくはインクジェットシートでの製作とお客様のご要望によって最適な方法もご提案させて頂きます。
詳細は下記のウィンドウサイン特集ページをご覧くださいませ↓
『ウィンドウサイン特集』詳細ページ→
屋外用カッティングシートのメーカー別・使用年数ごとのまとめ
カッティングシートの各カテゴリー毎のまとめ
用途
カテゴリーから探す
- プレート看板Plate Board
- アクリルプレートAcrylic plate
- ウィンドウサインWindow sign
- トラスコ中山Trusco Nakayama
- 電飾スタンド看板Electric Spectaculars
- A型スタンド看板A-Type Stand Sign
- 樹脂スタンド看板Resin Stand Sign
- 袖(突出し)看板Sleeve Sign
- バナースタンドBanner Stand
- バックパネルBack Panel
- イベント/展示会Event / Exhibition
- タペストリーTapestry
- デジタルサイネージDigital Signage
- ライトパネルLight Panel
- ポスターフレームPoster Frame
- イーゼル/パネル用スタンドEasel / Panel Stand
- 感染症対策Infection control
- 化粧/装飾シートDecorative sheet
- ホワイトボードWhite Board
- 壁面看板Wall Sign
- フロアサイン/路面表示Floor / Road Surface Sign
- アルミ複合板Aluminum Composite Board
- スチレンボードStyrene Board
- 板材Board
- フレーム/看板枠/展張金具Frame
- カッティングシートCutting Sheet
- マグネットシートMagnet Sheet
- インクジェットメディアInkjet Media
- 看板照明Lighting Equipment
- アルミ建材Aluminum
- インテリアInterior
- オフィス用品Office Supplies
- ステンレス切文字Stainless Sign
- エッチングプレートEtching Plate
- 郵便ポストPost
- 表札Nameplate