施工事例
サインシティでは看板取付工事も承っております。
ここでは様々な看板の施工事例をご紹介します。
突出し看板
突出し看板は遠くからの視認性が良く、夜は電気が灯るのでとても目立ちます。
サイズも小さなものから揃っておりますのでお店の雰囲気にあったものが見つかると思います。
突出し看板でお店の前まで誘導し、店頭にメニュー看板やスタンド看板を置いて営業の内容やお勧め商品・メニュー等を告知すればきっと集客につながるでしょう。
内照式の看板の近くには電源が必要です。
お店を新しくオープンされる方、リニューアルを考えていらっしゃる方は店舗の内装工事・電気工事に合わせて看板設置場所にも電源を引いておくことをお勧めいたします。
壁面看板
こちらはアルミ複合板のプレート看板です。厚みは3mmと薄いのですが、軽量で取扱いが楽でとても人気のある看板です。
インパクトのあるレイアウトとLEDのスポットライトでとても目立つ看板になりました。
長寿命で省エネのLEDは近年低価格化が進んでいるのでこれからどんどん需要が高まること間違い無しです。
大型の壁面看板
アルミ枠を組んでいるのでしっかりとした作りになっています。
表示面のアルミ複合板に分割が入るような大きなサイズの看板は、アルミ複合板だけではなくこのように看板枠をつけて設置することをお勧めいたします。
厚みも出て強度も存在感もアップし、面板の継ぎ目も目立ちにくくなります。
自立看板
既存の看板がありましたが面板が劣化したため新しいものに取り替えました。
面板を何年かに一度は差し替えてきれいを保つということは高感度アップにもつながります。
色のくすんだ、内容も古い看板のお店はなかなか入る気がしないですよね・・・。
ウィンドウサイン
ロゴにグラデーションがかかっていたのでその部分はフルカラーインクジェット出力の型抜きで製作しました。
ガラス面は白色が一番見やすくなります。ロゴ部分も白の縁取りではっきりとさせています。
営業時間などをわかりやすく表示すれば窓やガラスも立派な看板になります。
場所もとらない低コストのサインとしてお勧めいたします!
お店等のテイストに合わせたグラフィック装飾やすりガラス調の目隠しなどもできますのでお気軽にお問合せください。
看板はお店の顔であり、重要な営業ツールです。
看板一つで印象は大きく変わってきます。必要な情報を必要な場所に設置して効果を充分に発揮させましょう。
看板についてお悩みのことがありましたらいつでもお問い合わせくださいませ!
カテゴリーから探す
電飾スタンド看板Electric Spectaculars
A型スタンド看板A-Type Stand Sign
樹脂スタンド看板Resin Stand Sign
袖(突出し)看板Sleeve Sign
バナースタンドBanner Stand
バックパネルBack Panel
イベント/展示会Event / Exhibition
タペストリーTapestry
デジタルサイネージDigital Signage
ライトパネルLight Panel
ポスターフレームPoster Frame
イーゼル/パネル用スタンドEasel / Panel Stand
アクリルプレートAcrylic plate
ウィンドウサインWindow sign
感染症対策Infection control
化粧/装飾シートDecorative sheet
ホワイトボードWhite Board
プレート看板Plate Board
壁面看板Wall Sign
フロアサイン/路面表示Floor / Road Surface Sign
アルミ複合板Aluminum Composite Board
スチレンボードStyrene Board
板材Board
フレーム/看板枠/展張金具Frame
カッティングシートCutting Sheet
マグネットシートMagnet Sheet
インクジェットメディアInkjet Media
看板照明Lighting Equipment