
ウッドラックパネル・CP
ウッドラックパネル・CP(スチレンボード)
軽量なのにコシがあり・カットしやすい!
ウッドラックパネル・CPは、店頭POP・展示会ボード・プレゼン資料のパネル化・模型工作まで幅広く使える 紙貼りスチレンボード。軽量で取り回しが良く、カッターでまっすぐも曲線も美しく切れるのが特長です。 ポスターや出力紙の貼り込み下地に適したフラットな面で、反り・たわみを抑えた仕上がりをサポートします。
※官公庁・公共機関・学校様等へのお客様へは公費/校費(後払い)もご対応可能です!ウッドラックパネル・CPが選ばれる理由
- 加工性:カッターでスッと切れる。角落とし・スリット・曲線カットも簡単。
- 掲示に映える平滑面:ポスター・写真・インクジェット出力の貼り込み下地に最適。
- 用途別に選べる厚み:軽量POPに5mm、大きめボードや自立用途に7mm(商品ごとの仕様をご確認ください)。
- サイズ展開:A判/B判から大判までラインアップ(各商品ページで規格をご確認ください)。
- 活用シーン:店内POP/展示ボード/案内パネル/プレゼン資料/立体工作・ディスプレイ制作。
1 ~ 11 件を表示
よくある質問(FAQ)【ウッドラックパネル・CP】
選び方・仕様
5mmと7mmはどう使い分ければいいですか?
小〜中サイズのPOPや壁貼りは5mm、大きめのボードや自立用途・フレーム装着は7mmが目安です(各商品の仕様をご確認ください)。
屋外で使えますか?
基本は屋内用です。湿気・直射日光・雨水に触れる環境は反りや変形の原因となるため避けてください。
加工・貼り込み
カットのコツは?
新しい刃で数回に分けて切り進めるとエッジがきれいに仕上がります。角は最後に軽く面取りすると欠けを防げます。
ポスターや出力紙はきれいに貼れますか?
貼り込み面のほこりを除去し、中央から外側へスキージーで均一に圧着すると、気泡やシワを抑えやすくなります。
運用・保管
反りを抑えるには?
温湿度変化の少ない場所で水平保管し、片面だけ大きな面材を貼る場合は、反り止めの補強やフレーム装着を検討してください。
カテゴリーから探す
プレート看板Plate Board
アクリルプレートAcrylic plate
ウィンドウサインWindow sign
トラスコ中山Trusco Nakayama
電飾スタンド看板Electric Spectaculars
A型スタンド看板A-Type Stand Sign
樹脂スタンド看板Resin Stand Sign
袖(突出し)看板Sleeve Sign
バナースタンドBanner Stand
バックパネルBack Panel
イベント/展示会Event / Exhibition
タペストリーTapestry
デジタルサイネージDigital Signage
ライトパネルLight Panel
ポスターフレームPoster Frame
イーゼル/パネル用スタンドEasel / Panel Stand
感染症対策Infection control
化粧/装飾シートDecorative sheet
ホワイトボードWhite Board
壁面看板Wall Sign
フロアサイン/路面表示Floor / Road Surface Sign
アルミ複合板Aluminum Composite Board
スチレンボードStyrene Board
板材Board
フレーム/看板枠/展張金具Frame
カッティングシートCutting Sheet
マグネットシートMagnet Sheet
インクジェットメディアInkjet Media
看板照明Lighting Equipment
アルミ建材Aluminum
インテリアInterior
オフィス用品Office Supplies
ステンレス切文字Stainless Sign
エッチングプレートEtching Plate
郵便ポストPost
表札Nameplate