看板品揃えNo.1宣言!材料から完成品まで
サインシティにおまかせください!

お問い合わせはお気軽に!
052-265-7603
営業時間/平日
9:00~17:00
カテゴリーから探す

LED蛍光灯 【ビューランプチューブ】の通販一覧 | 看板の激安通販ならサインシティ

◀︎ 看板照明TOPへ

LED蛍光灯

LED蛍光灯(直管LED)を激安販売!
内照看板・袖看板・ファサード用

内照看板・袖看板・ファサードに最適なLED蛍光灯(直管LED)を厳選ラインアップ。
REALTUBE KB口金回転機構片側給電で施工しやすく、EMC規格準拠でノイズにも配慮。
ビューランプチューブ2(VLT2)300°/360°配光・両端までしっかり発光し、薄型看板でも均一な面発光を実現します。

  • 形状:20形/30形/32形(G13)
  • 配光:片面300°/両面360°
  • 色温度:昼光色6500K/昼白色6000K/電球色2700〜3000K

モデル別 比較早見表

代表モデル配光/構造主な特長推奨用途想定キーワード
REALTUBE KB(OPJ-A580/630/830KB D-V/L-V) 片面300°/片側給電/口金回転 施工しやすい片側給電・EMC準拠・軽量 袖看板・壁面看板・薄型内照 「直管LED G13 20形」「片側給電 LED 蛍光灯」「口金回転 看板」
VLT2 KA(片面発光 300° / 6000K 等) 片面300°/両端まで発光 薄型でも重ね不要の設計・ムラ低減・フリッカー抑制 ファサード・壁面看板(薄型) 「看板 直管LED 300度」「薄型 内照 均一発光」
VLT2 RY(両面発光 360° / 3000K/6000K 等) 両面360°/安全両側配線 板面の均一照射・眩しさ/チラつき抑制・極性フリー 突出し(袖)看板・両面看板 「直管LED 360度」「袖看板 両面発光」「フリッカー なし LED」

※製品により電気的仕様・配線方式が異なります。必ず商品ページの取扱説明に従い、有資格者による施工を行ってください。

  • 商品数 40
  • 表示件数
  • 商品の並べ替え
1 ~ 20 件を表示

看板照明(LED投光器・アームスポットなど)も全てネット最安販売へ挑戦中!

全国対応!看板取付工事もお任せください!

よくある質問(FAQ)【LED蛍光灯/直管LED】

選び方

300°と360°はどう使い分ける?
300°は片面看板や壁付けに、360°は両面(袖)看板に好適です。両端まで発光するタイプは薄型でも均一照射に有利です。
20形・30形・32形の違いは?
従来蛍光灯の長さ/明るさに相当します。器具サイズ・ピッチ・看板サイズに合わせて選定してください。

施工・配線

片側給電と両側配線の違いは?
片側給電は施工が簡単、両側配線は+/−を離して安全面に配慮した構造です。器具・現場の仕様に合わせて選択してください。
フリッカー(ちらつき)が心配です
フリッカー抑制回路を備えたモデルを選ぶと、撮影時のちらつきや目の疲れを軽減できます。

色温度・見え方

色温度は何が定番?
視認性重視の6000〜6500K(白系)が看板では人気。雰囲気重視や飲食店などは2700〜3000K(電球色)も選ばれます。

運用のコツ

  • 薄型看板:両端まで発光するタイプを選ぶとムラを抑制し、ランプ重ねが不要になる場合があります。
  • 袖看板:両面360°配光+適正ピッチで均一照度に。
  • 施工安全:配線方式(片側/両側)とEMC適合の有無を事前確認し、有資格者が施工。

カテゴリーから探す

サインシティのオリジナル製作商品

業種・シーンから探す